ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月02日

阿蘇 湧水源

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050200393&g=soc

南阿蘇の水源では最も有名な白川水源をはじめとして十数か所の湧水ポイントが「平成の名水百選」でもあります。数年前も水源巡りをしましたが、こんこんと湧き出る水は、見ているだけでも癒されるので、我が家では、阿蘇に行くたびに数十リットル持ち帰って、飲用や煮炊きに使っています。「平成の名水百選」をずべて巡ると、およそ半日でゆっくり巡ることができます。道の駅 あそ望の観光案内所に行くと、地図がもらえます。
すべてが飲用水として適しているわけではありませんが、湧沢津水源(わきさわづすいげん)や寺坂水源(てらさかすいげん)はとってもおいしいお水です。


今回のニュースでは、そんな名水源の一つ、塩井社水源が枯れたとのこと。。。

田んぼやわずかな住宅地を抜けたところにある築山の中にある水源で、まるで「となりのトトロ」の世界のようなお社があります。
ここは、飲用というよりは農業用水なのかとも思いますが、自然には逆らえないとはいえ残念なニュースです。



同じカテゴリー(阿蘇)の記事画像
竹原牧場 3日目
古閑の滝
阿蘇神社
竹原牧場2日目
竹原牧場
同じカテゴリー(阿蘇)の記事
 竹原牧場 3日目 (2016-08-13 10:49)
 古閑の滝 (2016-08-12 21:53)
 阿蘇神社 (2016-08-12 11:36)
 竹原牧場2日目 (2016-08-12 08:12)
 竹原牧場 (2016-08-11 21:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇 湧水源
    コメント(0)